
中小企業から大企業の法人の税務調査に対応しています。私への連絡後は、私の方で税務署、国税局との対応を行います。
当日対応と事後対応が基本となりますが、依頼がある場合には事前準備を行います。税務署の調査では、事前準備は半日が目安になります。
事前準備 | ・概況聴取 ・申告見直し(自主修正による加算税軽減) ・帳簿と請求書、領収書等の証ひょう書類の整理・準備 ・当日想定質問 |
当日対応 | 調査官からの質問回答と書類提示 (当日はずっといる必要はありません。最初の概況聴取、最後の問題点指摘の際に立ち会っていただきます。) |
事後対応 | ・問題点の検討 ・調査官、統括官との交渉 ・調査結果説明の対応 |
料金
税抜
1時間2万円(1日最大10万円)
川口に依頼するメリット
判断力・交渉力
税務調査では白黒はっきりせず、グレーな問題が出てきます。私は調査官の立場を経験しており、否認の是非を見極めることができます。また、調査官と交渉する力も必要になってきます。国税組織を経験している税理士だからこそ持っている高い能力になります。
公平性
税理士の中には調査官の言いなりの税理士も残念ながらいます。本来、是正する必要がないにもかかわらず、修正に応じています。
一方で、調査官と対立姿勢で税務調査に臨み、誤りを認めない税理士もいます。そのような税理士は税務調査を長引かせ、納税者に精神的にも金銭的にも無駄なコストを生じさせます。
税理士は、税理士法にも規定されているとおり、納税者と調査官との間に入って、独立した公平な立場で判断することが大切です。両方の立場を経験しているからこそ冷静に判断することができます。